2013年12月14日土曜日

四季の佐渡 山旅紀行文作品集 電子書籍で閲覧できます。


 佐渡島での楽しかった山旅の思い出を文章と写真で綴る「佐渡の四季 山旅紀行文コンテスト」を昨年開催いたしました。
 本年4月、入賞作品を集めた一冊の本が完成しました。なにぶん発行部数が少なかったため皆さんのご要望に答えられなかったことが多々ありました。
 このほど電子書籍で閲覧出来るようになりましたので是非、ご覧ください。(34ページ)



■ こちらから閲覧できます。
    ↓  ↓  ↓
http://niigata-hokuriku.ebpark.jp/booksdateil.aspx?codestr=A00050

2013年11月26日火曜日

交流センター白雲台に案内板を設置しました。


 今年もあっというまに降雪期を迎えました。11月24日(日)、今年最後の看板をここ白雲台駐車場脇に設置させて頂きました。金北山・両津湾を望みながら白雲台周辺の案内が確認できます。

 残念ながら皆さんへのお披露目は来春になりますが訪れた際には是非ご覧ください。雪解けまではシートに包み大切に保管いたします。(現在は防衛省管理道路及び大佐渡スカイラインは冬期閉鎖中で通行不可です。)

写真撮影:平成25年11月24日(日)

案内板取り付け
奥に金北山山頂
白雲台周辺マップ

2013年11月14日木曜日

「大佐渡石名天然杉 遊歩道」 冬期閉鎖のお知らせ。



 佐渡地域振興局様より「大佐渡石名天然杉遊歩道」冬期閉鎖の知らせがありました。
明日、11月15日(金)より大佐渡石名天然杉遊歩道は冬期閉鎖となり立ち入りはできません。また、アクセス道路も降雪により通行が困難です。
 来シーズンのオープンは融雪状況にもよりますが5月下旬~6月上旬の予定です。

今週に入って景色が一変
天然杉駐車場5km手前付近ではすでに10cmの積雪があります。


 今年も大勢の方々が訪れていただきました。ありがとうございました。来年も皆様のお越しをお待ちしております。

2013年11月6日水曜日

秋 深まる和木線~大佐渡石名天然杉


 11月3日(日)、急な仕事が入り和木~石名線を天然杉駐車場へと車を走らせた。雨降りで憂鬱な気分であったが中腹からの紅葉が雨に濡れてより色合いが鮮明に映り、目を楽しませてくれました。紅葉の見頃もあとわずか、まもなくこの林道も雪で閉ざされます。

 昨年の大佐渡石名天然杉遊歩道の営業は11月18日(日)で終了、今年もまもなく閉鎖となります。今週にもまだ紅葉が楽しめる「大佐渡石名天然杉」へお出かけになってみてはいかがでしょうか。この日は雨の中でしたが何組かのお客様が紅葉と天然杉を楽しんでいました。

写真撮影:平成25年11月3日(日)

中腹の紅葉
標高600m付近、奥に金剛山
標高700m付近


写真撮影:平成25年10月29日(火)
頂上付近
天然杉展望台より
両津湾を臨む

2013年10月30日水曜日

ドンデン~金北山縦走路入口のバイオトイレ撤去のお知らせ


 今年6月に設置されたドンデン~金北山縦走路入口のバイオトイレが降雪前に一時撤去されました。このトイレ設置場所は金北縦走以外にドンデン高原へもアクセスできることから多くの登山客の皆さんにご利用いただきました。

 来春も雪解けを見ながら設置がされます。ご利用ありがとうございました。

6月の設置された写真
この地点は降雪量も多く3~4mになります。

通行規制及びドンデン山荘の今シーズン営業終了のお知らせ


 11月1日(金)からドンデン線の道路改修工事に伴い「梅津~ドンデン間」は通行不可となります。迂回路はありませんのでご注意ください。

工事の準備が整い、大型重機も搬入されていました。
この現場は来春には修復完了予定。



これに伴ないドンデン山荘は10月28日(日)をもって今シーズンの営業は終了となりました。

来春のお越しをお待ちしております。

ドンデン高原 紅葉だより


10月28日(月)久しぶりに紅葉の見頃を迎えたドンデン高原に行ってきました。久しぶりには訳がありまして・・・私事で恐縮ですが稲刈り時に不注意から右足首を骨折してしまいました。ギブス装着により秋の登山どころではなかったからです。怪我から約一ヶ月やっと登山道以外で見て廻る位は歩けるようになりました。この一ヶ月ブログの更新ができず申し訳ありませんでした。

 頂上付近の紅葉は見頃を迎えていましたが、昨年よりも色のりがあまりよくないように感じました。それでも好天に恵まれ秋色に染まった景色が心を癒してくれました。

写真撮影日:平成25年10月28日

ドンデン高原の紅葉
ドンデン山荘付近
頂上から入川寄りの紅葉
縦走路の燭台禿げ付近の紅葉

2013年9月18日水曜日

和木~石名線交通規制のお知らせ(続)


 石名集落から1.5km付近の林道土砂崩れ現場は9月20日(金)までに復旧工事がされるとの事です。(佐渡市林業担当者様よりご回答頂きました。)

写真撮影:平成25年9月17日(火)

9月21日(土)より通行可能となります。
天然杉から石名側の林道には数ヶ所、ジャリ石が多くあり走行注意。
段差あり注意して下さい。

2013年9月17日火曜日

和木~石名線交通規制のお知らせ


 大佐渡石名天然杉へ向かう石名集落から1.5km付近で約10mに渡り土砂崩れが発生し、相川側からの車輌の乗り入れが不可となります。大佐渡石名天然杉へは和木集落側からのみ通行可。(通り抜けは不可)ご注意下さい。

石名集落から約1.5km地点(標高75m付近)
大量の土砂と倒木
土砂崩れの様子

ドンデン線(入川~ドンデン山頂)通行止めのお知らせ


 9月12日に開通したドンデン線(入川~ドンデン山頂)が土砂崩れのため、9月16日(月)午後3時30分から通行止めとなりました。開通予定は未定です。

2013年9月13日金曜日

ドンデン~入川線開通しました。


 今春から道路補修工事が行われ閉鎖中のドンデン~入川線が9月12日(木)より開通致しました。これにより梅津~ドンデン~入川と全線通行が可能となりました。

 なお、11月1日より梅津~ドンデンは道路改修工事が始まり通行不可となります。ご注意ください。

入川方面を望む
全線通行できるのも一ヶ月半と短い期間となります。

2013年9月11日水曜日

秋の花散策日記 ~エゾリンドウ編 2013~


 夏の暑さと天候不良から一ヶ月ほど山歩きは遠のいた。久しぶりの好天に恵まれ午前の仕事を終え、個人的に大好きなエゾリンドウを見たさに石花越分岐点(縦走路)に行くことにした。

 ドンデン高原はツリガネニンジンがあたり一面に咲き誇り高原の風に可憐なベルを揺らしていました。時間に余裕がないため数枚の写真を撮り、縦走路よりマトネを目指した。金北縦走路に入ると7月の道張作業で登山道は歩きやすい。久しぶりの登山でマトネへの急登で少々バテバテであった。(お目当ての花々に逢えずひたすら登る。)予定時刻より15分早くマトネに到着。芝の上でしばしの休憩。さわやかな風と広大な佐渡島の景色を眺め身も心もリフレッシュ。

 目的地の石花越分岐点まであと20分!昨年、一昨年とエゾリンドウのベスト開花時期に来られなく、今年こそは・・・と思ってきた。

 期待を膨らませ到着すると・・・ドンピシャで青紫の花が秋の空に向かって見頃を迎えようとしていました。さらにこの周辺の湿地帯では沢山のアケボノソウが咲き始めており、すでに見頃を迎えているウメバチソウとの共演を見ていて時間の経つのを忘れ写真撮影に没頭していました。

 季節の移ろいは早く秋の花達が今年も迎えてくれました。何かと早春の花達が人気者ですが秋の花達も見ごたえがあってお勧めです。是非、秋の花散策に出かけてみてはいかがでしょうか。

写真撮影:平成25年9月9日

ツリガネニンジン
一面に咲くツリガネニンジン
ミヤマココメグサ
ヤマトリカブト
ミズヒキ
キンミズヒキ
ノコンギク
ネジバナ
登山道を埋め尽くす ミヤマママコナ
アケボノソウ
ウメバチソウ


エゾリンドウ
これからです!
見ごたえがあります。

2013年8月30日金曜日

梅津~ドンデン線11月1日(金)より閉鎖されます。


 11月1日(金)より佐渡縦貫線、梅津~ドンデンの間が降雪期を前に道路閉鎖がされます。

 標高約400m地点の箇所で修復工事がされます。工事に伴いドンデン山荘の営業は10月27日(日)までとなります。

 工事期間は約1ヶ月
工事後は冬期閉鎖されます。

2013年8月9日金曜日

マツムシ平 花散策


 8月8日(木) 晴れ、梅雨も明けて全国的に猛暑続き、ひと時の涼を求め涼しげな薄紫色のマツムシソウに逢いに行ってきました。
 白雲台から歩くこと25分、標高は約1,000m、気温は24.7度、心地よい風が吹く中、歩いていてわずかに汗をかく程度である。マツムシ平に来るとすでにマツムシソウは見頃を迎えており、他にもイブキジャコウソウ、キリンソウが咲き誇り、ゲンノショウコ、ネジバナ、カワラナデシコ、ツリガネニンジンも咲き始めていました。白雲台からも近く十分楽しめます。是非、週末にも訪れてみてはいかがでしょうか。
 なお、通行の際には自衛隊への連絡をお願い致します。(0259-63-4111まで)

マツムシ平
マツムシソウ
イブキジャコウソウ
キリンソウ
カワラナデシコ
ゲンノショウコ
ツリガネニンジン
ネジバナ